これから時代に必要な力ってなに?

どうも、大迫です。

昨日のブログでAIがほとんどの仕事をする時代が来るよ~。

仕事がなくなるよ~。っていう話をしました✨✨

じゃあ、そんな時代に必要な力ってなんなんでしょうか?

今まで求められてた力は、いかに早く・正確に正解にたどり着くか。

学校の勉強もそうで、授業の内容をいかに暗記して、正確に時間内に正解するか。

受験もほとんどがそれが基準💦💦💦

ところが、今の時代ってものすごいスピードでルールが変わっていきます。

昨日までの常識が通用しないみたいなことはざらに起こる。

大洪水が起こったらどうします?

それも、砂漠で🐪🐪 

誰がサハラ砂漠で洪水が起こるなんて想像できます?

何年か前も、アフリカで大量のイナゴが発生して食糧危機が起こった。🐛

こんなん誰が予想できますか?

誰一人、こんなことが起こるなって予想すらできないんです。

みんなが体験したことがない事柄が発生する時代になった。

ということは、答えがないっていうことです。

今までみたいに、○○をやっていれば大丈夫。

こうなった時に○○する。みたいな正解がない時代に突入しました。

だからこそ、これからの時代に必要な力は

「自分で考えて工夫する」

「何度もあきらめずに挑戦する」

AIにはない、人間だけが持ってる粘り強さや地道さが必要になってきます。

そんな力、どうやったら身につくの?って感じた方は僕にご相談ください✨✨

社会に出てから人から必要とされ、

活躍できる人になるために必要な力が学べる場所マネビー

ご興味を持っていただけたら、ご連絡ください

0749ー50ー2611【担当:木内】

見学・相談のお申し込みはこちらから

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

見学・相談

インスタDMでの予約 → こどもミライ 公式インスタ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です