大事なことは1に修正、2に修正。
どうも。大迫です。 本日、児童発達支援・放課後等デイサービス マネビーの申請のための事前協議でした。 事前協議って、要するに申請する前に提出書類が揃っているかとか、不備がないかを確認してもらう会。 はい。 もちろん、安心 […]
不幸と幸福は交互に訪れる。
どうも。大迫です。 また、やらかしましたよ~~。 大迫の数多とある弱点の一つ。 詰め詰めスケジューリング!! なんとかなるやろ~。の精神で移動時間などを十分に考慮せずにスケジュールを入れてしまうという、弱点です。 これが […]
思いやりって、ほんの些細なこと
どうも。大迫です。 この前食べに行ったラーメン屋さんが凄く素敵でした。 お店の名前は「江陽軒(こうようけん)」 見るからにおいしそうでしょ。 そうなんですよ。 めちゃくちゃ美味しいんです。 美味しいだけなら、特に感動する […]
授人以魚 不如授人以漁?
どうも。大迫です。 今日のタイトルにしている「授人以魚 不如授人以漁」っていう格言を言ったとされているのが、このおじいちゃん。 知ってる人います? その名も【老子】 このおじいちゃん、大昔の中国のむちゃくちゃ偉い哲学者ら […]
モテなかった学生時代。
どうも。大迫です。 僕の学生時代は悲しくなるほど壊滅的にモテませんでした。 直接お会いした方は分かると思いますが、そこそこ顔面のパーツは整っているし、話は面白い。そんな僕が、告白しては振られ、告白しては振られの青春時代を […]
結局、生活力が重要だよ~。
どうも。大迫です。 いよいよ、2025年に大阪万博が開かれるそうです。 〇本人志のアンバサダー問題とか、、、。 建築費の莫大な増額とか、、、。 メインキャラクターが気持ち悪い問題とか、、、。 こんなん、パッと見でフレンチ […]
子どもに伝わる伝え方
どうも。大迫です。 この間、初体験をしました。 何をって? これです!!! ※次の画像は空腹時に見るとお腹がグーとなって、満腹時に見ると胸のあたりがウってなる恐れがございます。 ではどうぞ!! 二郎系ラーメン 二郎系ラー […]
工事始まりました③~2階はどんなの?~
どうも。大迫です。 今日も、着々と開所に向けて工事が進んでおります。 2月末の完成を目指して工事に取り掛かってくださっているんですが。 正直、無理なことお願いしています。 なぜ無理か? 通常、リフォームって打ち合わせやら […]