マネビーの中の様子を少しだけ①
どうも。大迫です。
マネビーの中の環境が整ってきたので、お見せしますね。
まずはここ!!

絵本を読むコーナーのソファーです。
これもね、実は普通のソファーじゃなくて、少し堅めに座面が作られてるんです。
何でって?
体幹を保持してもらうためにです。
ふかふかのソファーの方が気持ちいいんですが、体幹を保持するという面でいうと、なかなか難しいです。
だから、あえて堅めのソファーなんです。
そして、後ろに貼ってある□は一体何でしょう?
正解は、、、、、。
「吸音材」
って。知らんわ。ってなりますよね。
あまり聞きなじみがないかもしれませんが、室内の音を吸収して音の刺激を軽減してくれるものです。
これがあれば、少し気持ちが落ち着かない時や、まったりと静かに本を読みたい時に過ごしやすくなります。
さてさて、お次は。
ここ!!

あんまり整理されてませんが、、、。
準備中なのでお許しください。
ここは、制作をする場所です。
マネビーでは、子どもたちに自由な発想で伸び伸びと表現を楽しんでほしいので、大きな制作机を用意しています。
みんなで作りたい時は大きな机で。
一人で、ゆっくりじっくり作りたい時は横にある、1人用の制作机で。
それぞれの状況に合わせて楽しめるように工夫されています。
ちなみに、制作机は立って作業がしやすいように高さを調整してあります。
まだまだ、素敵な場所がたくさんあるんですが、、、、。
今日はここまで。
次回また、紹介しますね~。
それまでのお楽しみ♪
最後にお知らせです。
~おしらせ~
沢山のおもちゃで一緒に遊んでみませんか?
遊んでみたい方は下記のURLよりお申し込みください。
↓↓↓見学予約のお申し込みはこちらから↓↓↓
↓↓↓お電話でのお申し込みはこちらから↓↓↓
090(9701)6521 担当:大迫
※先着順となっておりますので、悩まれている方はお早めにお申し込みください。