人は優しいもの
どうも。
ご無沙汰してます。
マネビーの大迫です。
マネビーでは、よくスーパーに買い物行くんです。
そこでよく目にする光景が、欲しいものが見つからないけど店員さんにも聞けず彷徨う、、、。
声をかけれずに、モジモジする🙈🙈
わからない時は尋ねたらいいよって、大人は言いますが、子どもに取ったらハードルがめちゃ高い。
やっぱり緊張するし、ドキドキするもんね💦💦
というわけで、
恥ずかしくて聞けない、、、、。
ドキドキして勇気が出ない、、、。
そんなこと言うてる暇がないようなイベントを考えまし✨✨
その名も
人見知り克服プロジェクト~街中都道府県ビンゴ~
街中に出て、
街中の人たちに、どこから来ましたか?って聞きまくる!!
聞いて、聞いて、聞きまくる👂👂



声をかけて、かけて、かけまくる♬
断られることもたまにはあるさ、、、、。
そんな時は、仲間同士で「こんなこともあるよね」って言い合って励ましあう✨✨
そして、自分のチームのことだけじゃなく他のチームのビンゴ達成を本気で願って、
一緒に喜んだり。
普段は声もかけられない子が、思い切って声をかけたり。
今回もいろいろなドラマが生まれました😊😊
終わってからの感想のシェアでは、
「人は優しいものやなって思った」「はじめはドキドキしたけど、話しかけるのが怖くなくなった」
「ちゃんと聞いたら、答えてもらえるんやなって思った」などなど、
聞いてるこちらが感心させられるような感想がたくさんでした。😊

それぞれに、
いろいろな作戦を考えて取り組んだのは、明日にでもブログに書きますね。
とにかく、子どもたちは頑張りました。
社会に出てから人から必要とされ、
活躍できる人になるために必要な力が学べる場所マネビー
ご興味を持っていただけたら、ご連絡ください
見学・相談のお申し込みはこちらから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
放デイ利用に関する見学・申し込みが多数になっており人数の制限をさせていただかないといけない状況が起こってきておりますので、
ご検討中の方はお早めにお申し込みいただいた方が良いかと思います。
インスタDMでの予約 → こどもミライ 公式インスタ