仲間を作る
どうも。
マネビーの大迫です。
早いもので、11月に突入!!!
マネビーは変わらず、11月も寒さに負けず思いっきり遊んでいきますよ。
というわけで、今回は「仲間を作る」っていう話。
仲間の作り方って、
学校、幼稚園、保育園時代に教えてもらった人ってどれぐらいいます?
多分ですが、
ほとんどの人が教えてもらえなかったんじゃないかと思います。
その答えは簡単で、
大人は仲間なんて自然にできるもんだと思っていたり、
そんなもの教えてもらうことじゃないだろう。って思ってるから教えない。
でもね、実はそんなことないんですよ。
仲間って自然にできるもんでも何でもないんですよ。
なかには、仲間の作り方って教えてやらんと出来ん子もいるんです。
仲間ができにくい子の特徴って、
・自分勝手
・気分屋
・我が強くて相手に合わせられない
・感情の切り替えが難しい。 等など。
大きく分けるとこの辺が、ズレてたりするんです。
そのズレの正体が何かっていうと、「自分目線で生きてる」っていうことなんです。
最近、個の能力を伸ばしてとか、個々の主体性をみたいなことが頻繁に言われてます。
個人の力って物凄く大事だから、ある程度「自分目線で生きる」ってことも大事。
でも、どこまでいっても人間って群れの生き物なので、
個人個人に見えても、必ずどっかで誰かと繋がっているんです。
完全に一人で生きていける人なんておりません。
だから、少しずつでもいいから「他人目線で自分を見る」とか、
「相手のために自分には何ができるかを考える」みたいな力も必要になってきます。
じゃあ、
その力をつけるために必要なことって?
相手を意識して、みんなで物事を達成する経験です。
みんなで協力して取り組んだり、乗り越えたりする中で、
相手に合わせたり、相手をよく観察したりする力を養っていくことができます。
その繰り返しの中で、
少しずつ、本当の仲間を作り力が身についてきます。
マネビーでは、みんなで取り組むミッションがその時間にあたります。
ミッションを通して、誰かの為に自分が動く。
みんなの中の自分の活かし方を考えたり、大人からアドバイスをもらったりする。
そうして、大人になった時に誰かのために力を使える人になって欲しいと願って、取り組んでいます。
子どものコミュニケーション能力が爆上がりする放デイ
パワー有り余って系男子のご相談お待ちしております。
ご興味を持っていただけたら、ご連絡ください。
見学・相談のお申し込みはこちらから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
放デイ利用に関する見学・申し込みが多数になっており人数の制限をさせていただかないといけない状況が起こってきておりますので、
ご検討中の方はお早めにお申し込みいただいた方が良いかと思います。
インスタDMでの予約 → こどもミライ 公式インスタ