挑戦ってなんやろ?
どうも。
マネビーの大迫です。
まずは告知させてください✨✨
お久しぶりに3月2日にこんなセミナーを行いますよ~
内容ズバリ!!その子らしさの見つけ方と自己肯定感の上げ方について
【こんなお悩みありませんか?】
○学校で発達が気になるって言われた。
○子どもの意欲が低くて、自信がない。
○みんなの中で馴染めない
○自己肯定感が低くて、挑戦できない など
このようなお悩みをお持ちの方は、一度聞いてみてください
詳細はこちらの画像をクリックしてね。
↓↓↓↓

さて、今日の本題です。
「挑戦」することは大事。
挑戦のない人生は、面白みがない。
挑戦なくして、成長なし!!みたいな話を最近、たくさん聞きます。
その中で、僕の素朴な疑問なんですが、そもそも挑戦ってなんなん?
「挑戦」
挑戦しなさい、挑戦しなさいって、言われ続けても、
挑戦の意味とか、正体がわからんと、挑戦しようがない。
わかったつもりで、大人は挑戦は大事🔥🔥🔥🔥って言います。

僕が使ってる挑戦って、何かっていうと。
「今まででやったことないことをやること」
火起こししたことない子が火起こししてみたり、
コマをやったことない子が、コマをやってみたり、
買い物したことない子が買い物をしたりすること。
当然、今までやったことないことをするんだから不安だし、わからない。
そんな不安な気持ちやネガティブな気持ちが出ます💦💦💦
そこで、グッとこらえて新しいことに取り組めるかどうかっていうことです。
じゃあ、挑戦する子になるのはどう育てればいいのか。
そこを明日は伝えようと思います✨✨
この辺の内容をぎゅっと凝縮した【その子らしさの見つけかた&自己肯定感の上げ方】のセミナーを3月2日(日)に行います。
詳細はこちらの画像をクリックしてね。
↓↓↓↓

これから生きていくために必要な力が学べる場所マネビー
ご興味を持っていただけたら、ご連絡ください
見学・相談のお申し込みはこちらから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
放デイ利用に関する見学・申し込みが多数になっており人数の制限をさせていただかないといけない状況が起こってきておりますので、
ご検討中の方はお早めにお申し込みいただいた方が良いかと思います。
インスタDMでの予約 → こどもミライ 公式インスタ