6月18日 我が子が「ぶっ飛ばすぞ」って言ってきた!!
衝撃的なタイトルですよね。
これ最近、我が子から言われた言葉です。
ホント、ビックリしましたよ。
どこで覚えてきたんやろ?!!って奥さんと二人で目が飛び出ましたね。
保育園働いていた時は、度々聞くことがあったけど、
まさか、
まさか、
まさか、
自分の子が、、、、、。
やっぱり、一瞬思考がぶっ飛びました。
それと同時に、怒りが、、、。
「誰に言うてんねん!!」
「それ良くない言葉やぞ」っていう使い古されたテンプレート説教をしました。
説教した後に、フッと我に返って考えてみた時に、
よくよく考えると。
仮に、子どもが英語の歌を覚えて親の前で歌ったとして、怒るかな?
むしろ、「すご~い🌟どこで覚えてきたの?」って称賛するんちゃうかな?って思います。
英語の歌も「ぶっ飛ばすぞ」の言葉も、
周りの環境から言葉を覚えてきたって事には一緒やのにです。
もっと分かりやすく例えると、コレ!!
意味は分からないけど、漢字の形がかっこいいからって外国人が着てる日本語のシャツみたいなもん。
意味を知ってる人からしたら、やめといた方がいいけどな、、、、。って思うけど、着てる本人は満足気。
意味わからんから、着てられる。
オシャレとダサいは紙一重ってことちゃうかなて思います。
さてさて、話を戻して
これと同じで、我が子も、周りから「ぶっ飛ばすぞ」っていう言葉を聞いた、
意味は分からんけど、なんとなく怒ってる時に使う言葉みたいやし、カッコイイ。
だから、自分のイライラとした怒りの感情を表す時に使ってみよう。
意味なんて分からんけど~。みたいな、外国人のTシャツのノリで言葉を使ってる。
みたいなことちゃうかなって思います。
子どもは純粋に自分の周りにある言葉をキャッチして使ってるだけで、
その言葉が大人にとって良いか・悪いかっていう判断をしてるのは大人ちゃうかな?って思います。
新しい言葉を覚えたっていうこと自体は成長!!
成長やねんから、まずは覚えたことを認めてあげよう♪
でもね、使い続けていいというわけじゃないし、
確実にトラブルを引き起こすことになるから、
大人は、
使っていい場面、
使っていい場所、
使わない方がいい相手、
使わない方がいい場所はっていうことを子どもと対話しながら一緒に整理してあげることが大事やと思います。
上島の竜平さんも言うてはるでしょ。
「押すな」「押すな」は「押せの意味」
ってことは「使ったアカン!!」って禁止しても、
親の見えないところ、聞こえない場所で使うだけのこと。
使うこと自体は否定けど、使い方と場所やねっていう話でした。
ちなみに、我が子に実践してみたら、最近「ぶっ飛ばすぞ」は聞いてません。
って、さも冷静にお伝えしてますが、、、。
初めて「ぶっ飛ばすぞ」って言われたときは、
これぐらいの形相で、
信じられんぐらいブちぎれました、、、。
ブちぎれた後に、冷静になって考えてから関わるようにしてます。
そうです。
バリバリの反省から学ぶタイプです🤣
今日は、マネビーとは関係ない自分の子育てから学んだことの共有でした。
~お知らせ~
子ども自身が感じ・考え・行動し・成長する場マネビー!!
ご興味を持っていただけたら、ご連絡ください。
0749ー50ー2611【担当:木内】
見学・相談のお申し込みはこちらから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
職員も大募集!! 詳細はこちらから ⇒ 求人募集