とにかく、待て。
どうも。大迫です。
子どもと関わる上で大事なこと。それは、、、、。
待て!!
です。
ホント写真の通り、目の前に何があっても待つ!!
そのメンタルが大人には無茶苦茶重要です。
待って、待って、待って、待って、待つ。
子どもがしていることに、つい口を出してしまう。
興味本位であそんでいる子どものに声を掛けてしまう。
考えてるのに、良かれと思って声を掛けてしまう。
もうね、この時の子どもの気持ちを代弁したら、、、。
集中しているから黙ってて!!!
です。
何もしてないと、まるで支援をしていないかのように感じたり、ほったらかしにしているように感じる大人がものすごく多くて、子どもにマシンガンのように声を掛けてしまいがちですが、あれホント迷惑。
せっかく、仕事に集中し始めたタイミングで石焼き芋の車が通るぐらい邪魔。
寝てる時の蚊ぐらいうっとおしいです。
あと一言話したかったのに、
あと少しでできたのに、
そんな貴重なタイミングをかき消してしまってることがものすごく多いです。
とわいえ、待つってものすごく難しいので修行がいります。
みんなで一緒に待つ練習に取り組んでいきましょうね。
~おしらせ~
実際にどんな生活を過ごせば主体性を発揮できるようになるの?
もっと聞きたいと思っていただけた方のために、3月11日より施設見学会・説明会を実施します。
↓↓↓見学予約のお申し込みはこちらから↓↓↓
↓↓↓お電話でのお申し込みはこちらから↓↓↓
090(9701)6521 担当:大迫
※先着順となっておりますので、悩まれている方はお早めにお申し込みください。
それなー。
私もずいぶん反省してきたところですが、こういうことを全く知らない(考えていない)人、言葉は知ってはいるけど伴っていない人、古い考えで凝り固まっている人。。
人のことはよく見えるね。
大人(職員)に対しても待てないのよねー。瞬間湯沸かし器みたいに即反応してしまうみたいでねー。
伝えはしたけど、癖ついてるみたいでねー。
「信じて巻き込む」と、自分に言い聞かせながら、私も待てる人間になる!!