ブログ
不味いケーキ屋の共通点
どうも。 ケーキが好きで暇さえあれば色々なお店に行く大迫です。 ケーキ屋さんに行くと、たまにこんなことがあります。 見た目は凄く、綺麗でおいしそうなケーキ いただきま~す! パクっ!! 、、、、、、。 なんで、ほとんど同 […]
自分たちで作り出す。
どうも。 毎日、少しずつですがマネビーの施設内が完成しつつあります。 ご興味にある方は下記のお申し込みフォームからお申込みください。 ↓↓↓マネビーの内覧・個別相談会のお申し込みはこちらから↓↓↓ 内覧・個別相談会 さて […]
勉強するきっかけは○○
どうも。 僕は自慢じゃないですが、学生時代全く勉強をしてきませんでした。 それどころか、どうやってサボるか。 いかに少ない労力で赤点を逃れるか。 そんなことばっかり考えてました。 ところが、あることをきっかけに勉強をし始 […]
今日からスタッフ2名が加わりました。
どうも。 今日から本格的にマネビーのスタッフの仕事が始まりました。 今日のスタッフ2名の姿を見ていたら僕もなかなか見る目があったな~。って思いました。 二人に共通している素敵な部分がこれ↓↓↓ ワクワクする力がある!! […]
ダチョウ倶楽部に学ぶ【大人の役割】
どうも。 いきなりですけど、大人の役割って何でしょうか? 僕はこう思うんです。 「背中をポンって押してあげる人」 押すな!! 押すな!! 押せよ~!!のあれです。 子どもの力量を分かったうえで、子どもの背中を押す!! 押 […]
主体性って、自分勝手とはちゃいまっせ!!
どうも。 子どもの主体性を大事にします。っていう話をすると必ず、子どもが自分で選んで、決めて、やりたいことをやるって自分勝手になるんじゃないですか?っていう質問をされます。 色々あるんですが、結論から話すと。 自分勝手に […]
人生は選択の連続だ。byシェイクスピア
どうも。 やっぱり、昔の偉大な人はいい言葉を残してますね~。 「人生は選択の連続だ」本当にその通りだと思います。 今日の僕も選択の連続でした。 朝ごはん何食べよ。から始まり。 昼ご飯は何食べよう。 そして、夜ご飯は何食べ […]
畑をお借りしました。
どうも。 タイトルにもあるとおり、事業所から徒歩3分のところの畑を地域の方からお借りすることができました。 今は畑としては使っておられないそうなので、好きに使ってくださいとのこと。 そして、お借りした畑がこちら!!! ド […]
工事が終わりました。
どうも。 遂に、遂に、遂に、遂に。 マネビーが完成しました!!! 株式会社D.sumiの皆様ありがとうございました。 マネビーは本当に多くの方に、応援してもらい、ご支援してもらいながら進んでいくことが出来ています。 D. […]
あえて少し使いにくく。
どうも。 最近驚きの事実を知ったんですが、僕らが子どもの頃と比べて結構、体力テストの種目が変更になってるそうです。 分かりやすいところでいうと、みんな大好き背筋力テスト!! あれは廃止になったらしいです。 あの、体力テス […]